年賀家族から生まれたキャラクター、年賀マン公式WEBサイト

年賀家族

年賀マン

年賀マン 年賀の国からやって来た年賀状の妖精年賀マン!!

年賀マンとは

年賀マンは、年賀の国生まれ函館育ちの妖精さん(44才・妻子あり)無口で強面だけれど、ホントはとっても優しい心の持ち主だ。ここではちょっとだけ、年賀マンのヒミツをみんなに教えちゃうぞ!

年賀の国出身の妖精だが北海道函館育ち。ときどき漁師町特有の方言が出る。年賀の国では20才になると担当地区で年賀状PRの使命を課される。年賀マンも20才のときに札幌に赴任してきたんだ。実は結婚10年目。妻とは職場恋愛。同じ札幌地区で年賀状をPRしていて知り合った。現在奥様は専業主婦。来年小学生になる息子との3人暮らし。犬も飼ってる。札幌市内の1LDKの賃貸(ペット可)に住む。小学校入学を前に3LDKに引越しを考えてSUUM●で検索しているが、犬を飼える物件で気に入るものが見つからないのが悩み。

年賀マンの使命とは

年賀マンは年賀の国からやってきた、年賀状の使者なんだ!年末になると現れて、もうすぐ年賀状の季節ですよと街のみんなに教えるのが使命。いわば年末の風物詩のような存在だ!

最近は、「えー?年賀状?メールですませばいんじゃねw」という声に心を痛めているんだ。よい子のみんな、年賀状はちゃんと出そう!

年賀マンの活動とは

基本的には、年末街で年賀状をアピールすること。毎年年末になると、いろいろPRの方法を考えているけど、結局最後は人が集まりそうな観光名所などで目立てば、アピールになると思っているんだ!

今年は、まずは手始めに訪れたのは…

年賀マンってどんな妖精?

無口。とにかく無口。奥さんだけは表情で何を言いたいのかわかるらしい。そして強面なため、知らない人からは怖い人、怒るとヤバイ人と思われがちだけど、実はとっても優しくっておちゃめ、そしてとっても一生懸命な性格だぞ!

道庁赤レンガでのPRでは、こんなおちゃめな一面を見せてくれたんだ!

年賀マンの得意技

え? 年賀マンにはひっさつワザとか得意ワザはないのかって?もちろん、年賀マンにもとくいなワザがある!それは、習字!年賀マンは年賀パワーをMAXまで高めたとき、ものすごい達筆になるんだ!

年賀マンからのプレゼント みんな、年賀マンについて、よーくわかってもらえたと思う!さらに今回は、年賀マンのスペシャルムービーを用意したぞ!これを見てくれたら、最後に年賀マンからプレゼントがもらえるかも…?これからも、年賀マンの活躍映像が入手できたら、ここで、どんどん紹介していくぞ!そっちも楽しみに待っててくれよな!
スペシャルムービーを見る
ページの先頭へGO